ざいふ

ざいふ
I
ざいふ【在府】
江戸時代, 大名やその家臣が江戸に在勤すること。
II
ざいふ【在釜】
茶会を催していることを知らせる語。

「本日~」

III
ざいふ【財賦】
(1)財貨。
(2)財政。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”